信じる者は笑われる

(YamaMori Fiction)

現在位置: YamaMori > Fiction-1

フードバトルの秘めたる快楽

 今や大人気の大食いチャンピョン及びフードバトル。最初はよくもあんなに喰えるものだと感心するばかりであったが、今になっては新たにどんな底なし腹の持ち主が登場するのかということだけを期待し、バトルはさらにエスカレートする一方だ。テレビ会の大スターとして莫大な金を稼ぐプロまで誕生させたこのバトルだが、はたして彼らは単にテレビスターになりたいだけであんな苦行に挑戦し続けているのだろうか。

 もちろん彼らの食欲が人並み外れて大きいことは確かだが、毎日あんなにたくさん食べているわけではないだろう。もしそうならカロリー過多であっという間に肥満になってしまうと思われる。それに経済的にも相当な負担になること必至。彼らとて好きで大食するわけでもないだろう。やはり彼らは金と名誉のために、つまりは「勝負に勝つ」ために大食いするのであろう。とすればこれも一つのスポーツと言える...のかどうか。

 と思っていたところが、先日知人のテレビ関係者から聞いた話には心底驚いた。そしてあらためて納得したのである。実は彼らにはテレビには決して映らないところで、意外な快楽を楽しんでいるというのである。

 さて、何事にも始めがあれば終わりがある。医学的に見ても見なくても、あれだけの量の食物を口に入れれば、必然的にいずれ相当の量の何かが外部に排泄されることは確実である。つまり常人が日々目にする(あなたは見ていない?)量の何倍、何十倍もの量が便器の中へ落下しているはずである。考えただけでも...思わず身震いするほど...これまたすごいの一言に違いない。

 ある哲学者が言うには、人は1本の管である。なるほど、解剖学的にみれば確かにそうだ。結局のところ人間の身体なんて上から入れて下から出すという非常にシンプルな機械である。そんなシンプルな作業を続けるために神はそこに大いなる快楽を与えた。生れたばかりの赤ん坊は本能的に母親の乳を求めるが、出す方は一見すると機械的な作業に思える。しかし快楽として考えた場合、実は逆なのである。フロイトによれば、人間が最初に覚える快楽とは排泄なのである。人は体外に何かを出すときにも大いなる快楽を味わうことができる。それは実は人間にとっては根源的なものであって、食べる快楽というのは、あとで出すことができるからこそ快楽となりうるのである。

 フードバトルでは食べる時間には大抵制限があるので彼らは競って速く食べるが、出す時間まで競っているわけじゃない。だから彼らは激しい苦行の後、実にゆったりとした時間を一人個室で過ごしているに違いない。

 もうおわかりだろう。彼らにとっては食べる以上に喜ばしい時間とは、その数時間か後の最後の仕上げの時間のことなのだ。残念ながらそのことを多く語った者は未だにいないが、私の知人はしばしば、バトル終了後にトイレで出会った時の彼らの、恍惚に浸りきったあとの実にうっとりとした顔を目撃している。それは勝負に勝った者だけでなく、大食いに挑戦したものすべてに与えられた秘めたる勲章と言えるだろう。(了)

うかつな約束

 別れのとき幼い娘はパパと約束した。「帰って来たら一緒にお風呂に入ろうね」(11月9日、毎日新聞、夕刊・社会面より

 その言葉を胸に男は出航した。自衛隊として初の海外支援の任務についた男は米軍が待つ遥かインド洋へ向かった。誰もがすぐにでも日本へ帰れると信じていた。しかし、アフガニスタン情勢は各国の思惑を裏切って泥沼の内戦へと発展した。戦局は思わぬ事態へ進み、周囲のイスラム国家はこぞって参戦し、インド洋上の米国艦船は激しいミサイル攻撃を受けると、協力していた自衛隊の艦船も区別なく攻撃された。

 男の乗った補給艦は多大な損害を受けあえなく沈没。男は九死に一生を得てなんとか海岸へたどりついたが、敵の捕虜となってしまった。男は険しい山岳地帯に連行され、過酷な捕虜生活を強いられることとなった。

 やがて戦局は膠着し、国連による停戦の試みもすべて失敗。米国は旧ソ連の二の舞を踏み、ベトナムの悪夢が再び始まった。戦局に終わりは見えなかった。日本政府は思わぬ展開に混乱を極めると、反戦をとなえる世論に押され、各国の非難を浴びつつあっというまに自衛隊の撤収を決めた

 そして10年の月日が過ぎた。男は生きていた。あらゆる楽観的な希望は打ち砕かれ、救援の手も及ばない辺境の洞窟でかろうじて生き長らえていた。男に残されたたったひとつの希望、それは幼い娘との固い約束。いつの日か必ず日本へ帰る。そして娘を抱きしめて一緒にお風呂に入るのだ。そのことだけを生き甲斐に男は生きていた。それ以外には何も考えられなかった。その思いは年が経つにつれて大きくふくらんでいった。

 ある日、戦争は終わった。長い暗黒の時代を通り抜け世界は再び秩序を取り戻した。ついに男は釈放され、驚きと悲しみと感嘆の声の中を、10数年の歳月を経て夢に見た日本の大地に立った。

 家に帰った男は再会した娘に言った。さあ、風呂に入ろう。しかし娘は拒否した。男には信じられなかった。なぜだ、なぜだ。さあ、パパと一緒に風呂に入ろう。お前、あの約束を忘れたのか。娘は言った。もちろん覚えているわ。でもちょっと待ってよ。あの時はあたしまだ小さかったのよ。わかるでしょ。あたしもう18よ。いくらなんでも、ねえ...。 そして悲劇は起きた。

 男は娘を殺し、娘をかばった妻をも殺し、そのまま国会議事堂に突入してマシンガンを乱射し自分を見捨てた国会議員たちを皆殺しにしてから、最後に自分の頭を吹っ飛ばした。死ぬ直前、男は思った。バカ野郎、そのくらい百も承知だって...(了)